企業が求める人物像1位は「コミュニケーション能力が高い」

大野輝雄です。

(株式会社アクションパートナーズ、社会保険労務士)

 

帝国データバンクより

「企業が求める人材像アンケート」

調査結果が発表されています。

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220905.html

 

それによると、

第1位は「コミュニケーション能力が高い」42.3%

第2位は「意欲的である」42.2%

という結果になっています。

 

企業が求めていることは

なんとなく理解できます。

 

よく言われる

「コミュニケーション能力が高い」

というのはどういうことなんでしょうか。

 

面接などで

見極めるのは難しいように思います。

 

私が考える

「コミュニケーション能力が高い」

というのは

「友達が多い」

「すぐに仲良くなれる」など

ということではありません。

 

私が大切に思うのは

「人の気持ちを理解しようとしている」

「傾聴力がある」

ということです。

 

「お客様や上司の考えを理解して仕事をすることができる」

「お客様や上司の考えを理解するためには傾聴力が必要」

というところからです。

 

そういう人と一緒に働きたいと

私は考えます。

 

会社ごとに

その定義は違うでしょうから

一度考えてみるのも

いいかもしれませんね。

 

参考になれば幸いです。

またこのような情報をお届けいたします。

 

 

この記事を書いた人

大野輝雄
大野輝雄
大野輝雄社会保険労務士事務所 代表
株式会社アクションパートナーズ 代表取締役

社会保険労務士
一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会 認定キャッシュフローコーチ
一般社団法人 採用定着支援協会 認定採用定着士
銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ

関西学院大学卒業、2007年に社会保険労務士として独立。大阪市内を中心に人事・労務についてのサポートやセミナー業務を行っている。同株式会社ならびに社労士事務所にて支援した企業は100社以上。大阪商工会議所、神戸商工会議所、堺商工会議所、高槻商工会議所等にてセミナー実績90回以上。
就業規則の無料相談・無料診断はこちら就業規則の無料相談・無料診断はこちら
お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475
^