NTTグループにおける、新卒社員の給与が14%引き上られて25万円になります。

大野輝雄です。

(株式会社アクションパートナーズ、採用定着士、社会保険労務士)

 

すでにご存じの方も多いと思いますが、

NTTグループは、2023年4月より、

初任給を14%引き上げて

大学卒の標準的なケースで

25万円とすることを発表しました。

https://group.ntt/jp/newsrelease/2022/11/08/221108b.html

 

NTTだけではなく、

他にも初任給の引き上げをするという

報道を見ることが増えています。

「人材確保する」というのが

大きな理由の1つでしょう。

 

大手企業が初任給を引き上げるということは

中小企業にもその影響が出てきます。

 

じゃあ、「ウチの会社も初任給をあげようか。」

となるかというと、そんなに簡単な話ではありませんよね。

現在在籍している社員さんとの

バランスも気になるところです。

 

初任給を上げるときは、

人事評価制度や賃金制度の変更も

同時に検討しないとうまくいかないと思います。

 

初任給を引き上げることは、

簡単にできることではありませんが、

早急に検討すべき重要課題であると考えます。

 

あなたの会社では、

どのように考えられますか。

よろしければご相談ください。

個別の事情を踏まえて、

貴社にあった採用戦略を検討しませんか。

 

参考になれば幸いです。

またこのような情報をお届けいたします。

 

 

この記事を書いた人

大野輝雄
大野輝雄
大野輝雄社会保険労務士事務所 代表
株式会社アクションパートナーズ 代表取締役

社会保険労務士
一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会 認定キャッシュフローコーチ
一般社団法人 採用定着支援協会 認定採用定着士
銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ

関西学院大学卒業、2007年に社会保険労務士として独立。大阪市内を中心に人事・労務についてのサポートやセミナー業務を行っている。同株式会社ならびに社労士事務所にて支援した企業は100社以上。大阪商工会議所、神戸商工会議所、堺商工会議所、高槻商工会議所等にてセミナー実績90回以上。
就業規則の無料相談・無料診断はこちら就業規則の無料相談・無料診断はこちら
お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475
^