ホームページよりお問い合わせいただいたときに、聞かれることがあるので、
当社で行っている就業規則作成手順についてお話をします。
作成するうえで、
最初にするのは就業規則を作成しようと考えたお悩みやきっかけをお聞きすることです。
よくあるお悩みやきっかけは、
・社員の数が増えてきて、そろそろウチも人事労務についてちゃんとしておきたい
・社員さんとの間で、トラブルが起こりそうで、ちゃんと説明できるようにしておきたい。
・知り合いの社長から、トラブル事例を聞いて、ウチはそうならないように整備しておきたい。
こういうお話を聞くことが多いです。
最初にお悩みやきっかけを聞いても、考えがまとまっていない社長は多いです。
私は、コーチングを学んでいて、お話を引き出すことは得意だと思っています。
社長のお考えを時間をかけてお聞きします。場合によっては、ホワイトボードに記入したりして、社長の頭の中を整理するお手伝いをします。
時間にすると1時間もあれば十分です。社長が感じているもやもやとした気持、不安であったりすることも多いように思います。
でも、それがどういう気持ちなのかは整理できていないことが多くて、どうすれば解決できるかはわからない状態で、当社に相談にいらっしゃいます。
私と打ち合わせをすると、社長の頭の中が整理されてすっきりとします。打ち合わせの最後には、そのお悩みについて、どうすればいいのかを方向性を私がご説明します。
それに納得していただけたら、就業規則を作成するという流れになります。打合せ後は、スッキリとした顔になる方が多いです。
就業規則を作成することはあくまでも手段であり、なにか社長には、そうしようと思ったきっかけがあるはずです。
それをお聞きすることがなによりも大切なことで、就業規則を作成する手順としては、そこからスタートすることになります。
就業規則の初回相談は無料となっております。
お問い合わせをお待ちしております。
※動画でも解説しました。