「社長の熱意は伝わっていますか?」中小企業の人材確保・定着成功事例②|製造業(福井県)

近畿経済産業局より、近畿圏における人材確保・定着に取り組む中小企業の成功事例が紹介されています。

福井県の有限会社平田木材店様(製造業)です。

https://www.hirata-wood.co.jp/

 

①取組前(きっかけ)

・社員の高齢化が進んでおり、若手人材が不足している。十分に技術を伝承できておらず、定年退職者が出るに伴い、技術力の低下につながる懸念があった。

・若手採用のために、ハローワークなどを活用していたが、毎年の応募は少なかった。(0~2名ほど)

 

②取組内容や仕組み

・採用ツールをブラッシュアップして、求職者に説明する際に、求職者が同社で働いている姿・成長していく姿をイメージできるようなキャリアプランや、従業員が享受している魅力を前面に打ち出した説明資料を作成。社長の熱意や同社で働く魅力がより引き立つ形になった。

・合同企業説明会出展時のブース装飾の改善を行った。その結果、求職者がたくさん訪れるようになった。

・海と山に囲まれている地域の特性上、メンター制度を導入するなど、新入社員の仕事面や生活面をサポートするようにした。

 

③取組後(効果)

・企業説明会出展などのモチベーションが向上し、若年層の採用に成功した。

・平均年齢が50歳から42歳に若返り、組織の活性化につながった。

 

採用ツールのブラッシュアップは効果的ですね。

会社の魅力を、面接や説明会のときに口頭で伝えることも大切ですが、それを見えるようにすることもとても大切なことです。

社長は、社員さんに「このようになってほしい」「こういうふうに育ってほしい」という考えがあると思います。キャリアプランといってもいいです。

それが社員さんに伝わっているかというと、意外とそうでもないように感じます。

繰り返し口頭で伝え続けることも有効ですが、それと同時に「見える化」しておくことが大切です。

社員さんからすると、キャリアプランが「見える化」されると、自らの目標になりますし、モチベーションアップにもつながります。

結果として、会社への帰属意識が高まり、定着率があがる効果も期待できます。

 

あなたの会社では、社員さんのキャリアプランを「見える化」できていますか。

なにかのヒントになれば幸いです。

 

詳しくはこちらをご参照ください。

https://hatarakunarakinki.go.jp/mieruka_casestudies/

http://1.l-ork.jp/security/up/mieruka_fukui_2.pdf

 

※動画でも解説しました。

 

^