即戦力人材を採用するための方法とはなにか?

即戦力の人材をほしいと思っていませんか?

今日は「即戦力人材」を採用する方法についてお話します。

 

社会保険労務士の大野です。

 

マンパワーグループより、

「アルムナイ採用」の実態調査結果が発表されています。

https://www.manpowergroup.jp/client/jinji/surveydata/20220629.html

 

 

「アルムナイ採用」というのは、

企業を退職した元従業員(アルムナイ)を再び雇用する採用手法です。

 

その調査によると、

アルムナイ採用を導入している企業は全体の約3割(28.0%)ということです。

 

元々いた従業員が戻ってくれるとなると、

(その人によるというのはありますが)

 

・即戦力になる

・ミスマッチが少ない

・他社での経験を活かしてくれる

 

などメリットがたくさんあるように思います。

 

すぐに戻ってくるということは少ないでしょうが、

定期的に退職者にコンタクトをとってみるというのは、

即戦力人材を確保する近道かもしれません。

SNSのグループを作っておくのが楽なような気がします・・・

 

参考になれば幸いです。

またこのような情報をお届けいたします。

 

※動画でも解説しました。

この記事を書いた人

大野輝雄
大野輝雄
大野輝雄社会保険労務士事務所 代表
株式会社アクションパートナーズ 代表取締役

社会保険労務士
一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会 認定キャッシュフローコーチ
一般社団法人 採用定着支援協会 認定採用定着士
銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ

関西学院大学卒業、2007年に社会保険労務士として独立。大阪市内を中心に人事・労務についてのサポートやセミナー業務を行っている。同株式会社ならびに社労士事務所にて支援した企業は100社以上。大阪商工会議所、神戸商工会議所、堺商工会議所、高槻商工会議所等にてセミナー実績90回以上。
就業規則の無料相談・無料診断はこちら就業規則の無料相談・無料診断はこちら
お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475お電話でのお問い合わせは… 「就業規則の件で」とお気軽にお問い合わせください。06-6147-6475
^